MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

日本各地でクマ被害相次ぐ 駅構内や駐車場に出没 車に突進

社会

11/08 18:44


 山形県新庄市の新庄駅構内にクマが入り込みました。山形新幹線が一部区間で運転を見合わせるなど、影響が出ています。 ■クマが駅構内に出没
 山形県のJR新庄駅。8日の午後、駅の構内にクマ1頭が入り込みました。
 警察やJRによりますと、クマは新庄駅の北側にある新幹線の車庫に居座っていたとみられます。
 体長50センチほどの子グマとみられます。
 この影響により、新幹線の一部の区間で運転を見合わせています。 新幹線の乗客 「(Q.(新幹線は)遅れた?)午後3時台が5時台に変更になった」
 8日午後4時ごろ、クマは箱わなで捕獲されました。 ■“巨大なヒグマ”が車を襲撃
 突然、車に突進してきたのは、まるまると太った巨大なヒグマです。
 6日午後7時半ごろ、北海道浦河町の橋の上にヒグマが現れました。 クマの専門家
 岩手大学農学部
 山内貴義准教授 「口を開けて追っかけてきている状態なので、かなり攻撃行動の1つ。ヒグマだと体長、鼻から尻まで 最大2メートルくらい、体重も300キロくらいになる。この個体に関してはそれくらいほぼマックス」
 車には衝撃の強さを物語るヒグマの爪痕とへこみが。幸い車に乗っていた人は無事だったといいます。 山内貴義准教授 「場合によってはガラスを割ることもあるので、大けがにつながる可能性もある。車に乗っていても 特にヒグマは体も大きいので警戒する必要がある」 ■2時間半“居座り”
 緊迫の現場
 岐阜県では寺の駐車場にツキノワグマが居座りました。
 柵をくぐり、辺りを見回すクマ。食べ物を探しているのでしょうか。地面に鼻を近づけてうろうろしています。
 体長およそ1メートルの成獣とみられます。 来振寺
 明星良昌住職 「(Q.駐車場にどれくらい居座った?)ここで1時間くらい。ずっと歩き回ってエサを探していたのか。心配はしていたがまさか日中、昼ごろに出てくるのは想定外。最近クマのフンや足跡があったので夜中に来ている気配はあった」
 
 クマは駐車場を1時間ほど徘徊(はいかい)した後、寺の庭にも侵入。合わせて2時間半ほど居座りました。 来振寺
 明星良昌住職 「半月前にシカのわなにシカがかかっていて、専門家が『内臓をえぐりとられて食べられていた。これはクマしかない』。近くまで来ていることは想像していた」
 8日、猟友会が寺の裏山に箱わなを設置しました。

11月8日(土) の記事一覧