ホウレンソウ…実は今が旬! “赤い部分”食べる?食べない?
社会|
11/20 18:44
■実は今が旬!!ホウレンソウ
冬が近付き食べたくなる鍋や焼き芋、温かいそば。今回、注目する食材は、実は今が旬でお買い得の…。
アキダイ
秋葉弘道社長
「これから特に冬のホウレンソウになってくると、余計甘みを増す」
そんな旬の「ホウレンソウ」は、赤い部分がありますが、皆さん食べますか、食べませんか。
「ホウレンソウ」の根にある赤い部分は食べた方がいいのか、教えて秋葉社長。
秋葉弘道社長
「ホウレンソウは赤い部分、どうしても泥とか残りやすいので…」
突然ですがここでクイズです。ホウレンソウの赤い部分は「食べた方がいい?」「食べない方がいい?」、そもそもアレは何。
秋葉弘道社長
「ぜひ一番おいしい部分なので食べてもらいたい」
ホウレンソウの赤い部分は、一番おいしい部分だといいます。
秋葉弘道社長
「この赤い部分、マンガンという栄養素でミネラルの一種。寒くなり霜が降りる頃に余計甘みを増す。めちゃめちゃおいしい部分で赤い部分だけ食べたいくらい」
これから寒くなると赤い部分はどんどん甘みを増し、ホウレンソウはおいしくなるということです。





