MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

福岡・佐賀のニュース

「令和ゆかり」の神社で“さい銭泥棒”逮捕の男(71)「たばこを買うために…」

福岡

04/14 15:20

「令和ゆかりの場所」として知られる太宰府市の神社で、さい銭泥棒の瞬間を防犯カメラが捉えていました。

1月20日の未明に撮影された映像です。

さい銭泥棒とみられる男の手には、棒のようなものが見えます。

神社によると、これは先端に粘着テープを付けた針金だということです。

警察によりますと、およそ500円を盗んだとして緊急逮捕されたのは住所不定無職の男(71)で、警察の調べに「食べ物やたばこを買うお金が欲しかった」と容疑を認めています。

被害を受けた太宰府市の坂本八幡宮は、元号「令和」の由来となった宴が開かれた場所とされています。

男は「この神社で他にもやった」という趣旨の話をしていて、警察が余罪も調べています。

4月14日(月)のニュース