MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

福岡・佐賀のニュース

”持続可能なまちづくり”へ連携推進 「福岡PF」設立

福岡

04/16 23:27

アジア・太平洋地域の”持続可能なまちづくり”のために産官学・市民の連携を進める枠組み「福岡プラットフォーム」が設立され、16日、第1回セミナーが開かれました。

国連ハビタットの主導で設立された「Fukuoka−SUSCAP」は県内の14団体と54の企業などから構成され、「住み続けられるまちづくり」を推進します。

セミナーでは都市部への人口集中が進むアジア・太平洋地域や、先月の大地震で被害を受けたミャンマーでの国連ハビタットの活動が報告されました。

また、福岡市などが取り組む「福岡方式」と呼ばれるゴミ埋め立て技術のアフリカ諸国への事業展開なども紹介されました。

国連ハビタットの石垣和子福岡本部長は「産学官・市民の連携を強化し、アジア太平洋地域の持続可能なまちづくりを推進していきたい」としています

4月16日(水)のニュース