折れずに声かけ! 詐欺防止のコンビニ店員に感謝状
福岡|
05/02 18:27
福岡県大川市のコンビニで、60代の女性に声をかけ、詐欺被害を未然に防いだとして、男性店員に感謝状が贈られました。
筑後警察署から感謝状が贈られたのは、セブンイレブン大川九網店のアルバイト・大渕連太郎さん(29)です。
大渕さんは今年3月、5万円分のプリペイドカードを購入しようとする60代の女性客に対し、「何に使いますか」などと積極的に声をかけ、詐欺だと見抜いて警察に通報しました。
大渕さんは「僕にもおじいさんやおばあさんはいる。そういう被害は起こり得るのかなと頭をよぎったので、絶対に止めなきゃという思いで声をかけた」と話していました。
大渕さんは、これまでにも何度か似たような状況で声をかけてきましたが、いずれも詐欺ではなかったということです。
大渕さんの「詐欺を未然に防ぎたい」という思いから継続してきた丁寧な声かけが、功を奏した結果となりました。