いつから? ガソリンは“値下げ”発表 コーラや茶は1本200円に↑
経済|
04/23 18:23
コーラもお茶もペットボトルが200円に値上がりします。物価高騰のなか、値下げが発表されたのが、ガソリン。いつから安くなるのでしょうか。
■コーラや茶
1本200円に↑
SNSの声
「コーラ200円時代に突入!?!??」
500ミリリットルの「コカ・コーラ」や、650ミリリットルの「綾鷹」が180円から200円になります。
コカ・コーラボトラーズジャパンが、飲料など217品目について10月1日出荷分から値上げすると発表しました。原材料や資材・エネルギー価格の高騰などが要因としています。
SNSの声
「今のうちに確保しておこう!」
■ガソリンは“値下げ”発表
一方で、値下げされるものもあります。ガソリンです。
石破総理大臣
「(レギュラー)ガソリン価格が現在のリッターあたり185円程度の水準であれば、それが175円程度になります」
石破総理は、物価高に対応するため来月22日からガソリンの価格を1リットルあたり定額で10円引き下げるなどと表明しました。
40代の人
「10円くらい下がれば大分、金銭的に助かる。大きい。5円、10円も下がってくれれば」
60代の人
「10円じゃちょっと、そんなものかって感じ。できれば50円くらい下がってもらいたい」
■ガソリンいつから安くなる?
実は、補助が始まる来月22日からいきなり値下がりするわけではないというのです。
経済部
国吉伸洋デスク
「元売り各社に対する補助金なので、仕入れ価格が来月22日から安くなる。ガソリンスタンドには在庫があるので、在庫が切れた2、3週間後に価格は安くなってくる」
また、補助は段階的です。
経済部
国吉伸洋デスク
「最初の週は全国平均(価格)が5円下がるように補助し、その後、10円下がるように1円ずつ徐々に補助をしていく」