MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

日鉄のUSS買収「トランプ氏の欲していることそのもの」経団連会長

経済

05/20 19:46


 経団連の十倉会長は日本製鉄のUSスチール買収を巡り、アメリカの安全保障を損なう恐れがあるという一部の主張は「理解し難い」との考えを改めて示しました。 経団連
 十倉雅和会長 「日本製鉄がアメリカでやろうとしていることは、まさにトランプさんが欲していることそのものだと思います。どうして経済安全保障に引っ掛かるのか、なかなか理解し難いところであります」
 日本製鉄のUSスチール買収を巡っては、アメリカ政府当局による再審査の期限が21日に迫っています。
 十倉会長はEV(電気自動車)に使われるハイテクの電磁鋼板の生産や技術者の育成などを日本製鉄はやろうとしていると説明し、「トランプ氏が欲していることそのものだ」と訴えました。
 そのうえで「同盟国の日本がそれをやることが安全保障に引っ掛かるというのは理解し難い」と述べました。
 十倉会長は29日に任期を終え、次期会長に内定している日本生命の筒井氏と交代する予定です。