MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

ドンキ運営会社や楽天など 随意契約申し込み19社公表

経済

05/27 13:59


 農林水産省は政府備蓄米の随意契約に申し込んだ大手ディスカウント店やドラッグストアなどの小売り業者を公表しました。
 農水省によりますと、27日午前9時時点で申し込んだ業者の数は19に上り、放出予定の3割程度にあたる、およそ9万トンの申請がありました。
 「ドン・キホーテ」の運営会社やドラッグストアチェーンの「サンドラッグ」、生活用品大手の「アイリスオーヤマ」のグループ会社、「楽天グループ」などが1万トンを超える申し込みをしています。
 そのほか、ディスカウントスーパーの「オーケー」や、すき家などの外食の他に小売り事業も持つ「ゼンショーホールディングス」などが含まれます。
 また、これとは別に流通大手の「イオン」も申し込みをしたと発表し、来月初旬に全国の店舗でおよそ2万トンを順次販売する予定だとしています。

5月27日(火) の記事一覧