6月の消費者心理 2カ月連続で改善 コメ値下がり
経済|
07/02 09:44
内閣府が1日に発表した今後半年の消費者心理を示す指数は、前の月から1.7ポイント上昇し34.5でした。2カ月連続の改善です。
指数を構成する「収入の増え方」や「雇用環境」など、4つの項目すべてが改善しました。
コメやガソリンなどの価格上昇が一服し、景気の先行きに対する消費者の懸念が和らいだとみられます。
(「グッド!モーニング」2025年7月2日放送分より)
経済|
07/02 09:44
内閣府が1日に発表した今後半年の消費者心理を示す指数は、前の月から1.7ポイント上昇し34.5でした。2カ月連続の改善です。
指数を構成する「収入の増え方」や「雇用環境」など、4つの項目すべてが改善しました。
コメやガソリンなどの価格上昇が一服し、景気の先行きに対する消費者の懸念が和らいだとみられます。
(「グッド!モーニング」2025年7月2日放送分より)
特殊詐欺による若い世代の被害が増加しているのを受け、警視庁と専門学校の生徒らが被害防止を訴える動画を制作しました。
社会|
07/02 23:55
財務省は2日、2024年度の国の税収が75兆円を超え、5年連続で過去最高を更新したと発表しました。 財務省が発表し
経済|
07/02 22:33
「トランプ関税」を巡り、アメリカとの協議を続ける赤沢経済再生担当大臣は「真摯かつ誠実な協議を精力的に続けていきたい」と
経済|
07/02 22:09
今年1月から6月のM&A(企業の合併や買収)は大型の案件が相次いだことで取引総額は20兆7000億円を超え、7年ぶりに
経済|
07/02 21:40