MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

ミャンマーで国軍が学校を空爆 生徒ら22人死亡 大地震受けての停戦は形骸化

国際

05/13 15:28


 ミャンマーで、民主派勢力が運営する学校を国軍が空爆し、生徒ら22人が死亡しました。
 AP通信などによりますと、12日、ミャンマー北部のザガイン地域で国軍が学校を空爆し、生徒20人と教師2人が死亡しました。
 数十人が負傷しているということです。
 この学校は国軍と対立する民主派勢力が運営していたということです。
 ザガイン地域はミャンマー第2の都市マンダレーの北およそ160キロの場所にあります。
 3月28日に起きた大地震で、マンダレーやザガインで深刻な被害が出たため、国軍は戦闘の一時停戦を表明しています。
 しかし、一部の地域では国軍が空爆を続けているとみられ、停戦が形骸化しています。

5月13日(火) の記事一覧