目指すのは財政再建か積極財政か…自民が財政改革議論スタート
政治|
04/08 18:28

自民党は政府が6月にもまとめる「骨太の方針」に向けた財政政策の議論を本格化させました。プライマリーバランス黒字化の達成目標をどう盛り込むかが焦点です。
小野寺政調会長
「トランプ関税の影響が大きく出ているという経済状況もあります。様々なことを踏まえて、しっかりとした議論の積み重ねが大切」
自民党は、これまで財政再建派と積極財政派がそれぞれ別の組織で議論してきましたが、これを統合して新たに「財政改革検討本部」を立ち上げました。
初会合では、市場や金利の動向について有識者からヒアリングしました。
今後、政策に必要な経費をその年の税収などで賄えているかどうかを示すプライマリーバランスの目標について議論し、来月末までに提言を取りまとめたい考えです。
財政健全化を目指すのか積極財政を目指すのか意見が分かれるなか、議論の難航が予想されます。