MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

年金改革法案 立憲「氷河期世代」に向け修正求める

政治

05/16 14:56


 政府が年金改革法案を閣議決定したことを受け、立憲民主党の野田代表は「就職氷河期世代に大きな影響がある」として、法案の修正を求めていく考えを示しました。 立憲民主党
 野田代表 「基礎年金(国民年金)の底上げの部分が抜けているということで、あんこが入っていないあんパン。あんこが入るような修整を我々は求めていきたい」
 法案はパートなど短時間労働者を厚生年金に新たに加入させ適用を拡大する一方で、厚生年金の積立金を活用し将来の国民年金を底上げする案は盛り込まれませんでした。
 これに対し、立憲は「単なる追及ではなく責任ある対応が必要だ」として国民年金の底上げを含めた法案の修正を求めていく考えです。 日本維新の会
 前原共同代表 「就職氷河期世代の方々を中心として、基礎年金の引き上げをやらなければならないのにそこが抜け落ちているのは大きな問題点」
 日本維新の会の前原共同代表は「このままでは法案に到底賛成できない」と述べました。
 国民民主党の榛葉幹事長も「政府の意図を確認したい」として、20日から始まる国会論戦を通じてただしていく考えです。

5月15日(木) の記事一覧