宝くじ1億円の当選者現れず 期限迫る 千葉・松戸市
社会|
04/06 09:44
千葉県松戸市の宝くじ売り場では、当選した宝くじの換金を呼びかけるポスターが貼られています。その額なんと1億円です。
換金されていないのは、「能登半島地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」の1等の当選番号と1つ違いの賞です。
この宝くじが販売された松戸市の宝くじ売り場では、「期限までにお忘れなく」などと書かれたポスターを掲げ、購入者を探しています。
1億円の支払い期限は6月24日で、くじが無効となる日まで3カ月を切っています。
高塚新田マミーマートチャンスセンター
「被災地支援の宝くじだったので、普段買わない人が買って忘れているのかもしれません。心当たりがある人はもう一度くじを確認して下さい」
宝くじ公式サイトによりますと、令和5年度に確定した時効となった当選金はおよそ100億円に上ります。
時効当選金は、全国の都道府県などに分配され、公共事業などに充てられるということです。
(「グッド!モーニング」2025年4月6日放送分より)