MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

東京・江東区立小学校で児童70人超が嘔吐や下痢の症状 給食調理員からノロウイルス

社会

04/28 20:41


 東京・江東区の区立小学校で児童を含む83人が体調不良を訴えました。給食を調理する6人がノロウイルスに感染していたことが分かり、保健所が関連を調べています。
 区によりますと、区立浅間竪川小の児童73人、教職員8人、給食の調理担当者2人の計83人が24日、嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えました。
 浅間堅川小では、学校内の調理室で給食を作っていて、その後の検査で、給食の調理担当者6人がノロウイルスに感染していることが分かったということです。
 この影響で25日に25人の生徒が欠席、10人の生徒が早退した2年生は学年閉鎖になりました。
 学校では28日から、給食の提供を中止し、家から弁当を持参してもらう対応を取っています。
 重症者は確認されていないということです。
 保健所が体調不良と給食との因果関係などを調べています。

4月28日(月) の記事一覧