MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

医師が約3億9000万円特殊詐欺被害 埼玉県内最多額 SNSの「株式グループ」で勧誘

社会

07/16 21:10


 埼玉県ふじみ野市の男性医師がSNSを通じて投資を呼び掛けられ、およそ3億9000万円をだまし取られました。埼玉県内での特殊詐欺の被害額としては過去最多です。
 警察によりますと、ふじみ野市の男性医師(61)は今年3月、SNSで株式に関するグループに参加したところ、実在する証券会社の職員を名乗るアカウントなどから「証券会社の特権口座を開設してください」「およそ20%の割引価格で購入することができます」などとメッセージを受け取りました。
 メッセージを信じた男性は、55回にわたって指定された口座へ送金し、合わせて3億8900万円余りをだまし取られたということです。
 多い時には一日でおよそ2000万円を振り込んだということです。
 埼玉県内での特殊詐欺の被害額としては過去最多で、警察は簡単に利益が出るなどといった投資話は安易に信じないよう呼び掛けています。

7月17日(木) の記事一覧