MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

「震度7発令」誤って発信 街が混乱“緊急メール”なぜ?

社会

04/18 18:18


 「震度7発令」と間違った情報が発信されました。緊急メールで街が混乱。誤った情報が発信された訳は。 ■街が混乱“緊急メール”なぜ? 緊急速報(X(旧ツイッター)への投稿) 「震度7地震地震が発令が発令されました」
 文章からしておかしな誤送信でした。
 伊豆半島の東側に位置する観光地の静岡県東伊豆町。17日午後3時40分ごろ、震度7の緊急地震速報のエリアメールが誤送信されました。 伊豆アニマルキングダム
 営業課
 村木恒弘さん 「周辺の人(客とスタッフ)はびっくりした顔をしていた」
 ホワイトタイガーやライオンなどの猛獣もいる動物園「伊豆アニマルキングダム」では、緊急時には動物たちをすぐに収容するといいます。ただし、脱走して捕獲できない場合などは…。 伊豆アニマルキングダム
 営業課
 村木恒弘さん 「銃身1メートル近くあるエアガンを用意してある。麻酔銃です。それは最後の手段だと思う。使用したことはない」
 今回は緊急時の対応を取る前に誤送信だったことが分かったといいます
 県などによりますと、防災システムの研修中に手順を説明していた際、受講者が誤って送信ボタンを押してしまったというのです。
 海から20メートルほどにある店は津波の心配をしたといいいます。 甘味しるこや悠遊庵
 内山雄志店主 「やばいなと思った。もうすぐ逃げなければまずいなと思った。車で高い所に逃げた。皆さん本当にパニックになるので、そういう間違いはなくしてほしい」

4月18日(金) の記事一覧