湖で泳ぐ“シカの群れ”ドコへ向かう? 珍しい映像
社会|
05/07 18:02
湖の表面に見えているのはエゾシカ数頭の頭。北海道のサロマ湖でエゾシカの群れが泳ぐ貴重な映像が撮影されました。
エゾシカの群れに近付く撮影者。
撮影者
「めっちゃお尻、可愛い。えーっ!えーっ!なんだこれ!?」
突然、シカが湖に飛び込み泳いでいったのです。
撮影者
「シカが泳ぐというのは想像もしなかったので、本当にびっくりしました。神秘的な感じです」
実は、泳ぐシカは過去にも目撃が…。
撮影者
「あーすごい。本当だシカだ」
2014年、北海道沖を泳ぐシカ。さらに夕暮れ時、北海道の風蓮湖を泳ぐシカ。1キロほど泳ぎ対岸に渡ったといいます。
シカが泳ぐ理由については専門家によりますと…。
酪農学園大学
伊吾田宏正准教授
「シカは移動中や敵に追われている時に泳ぐことはできる。好んで泳ぐわけではないので、目にする機会は多くないと思う。(今回の)映像を見ると撮影者の距離が近そうだと湖に飛び込んで、その場から逃げたかったと思う」
今回のシカは、その後…。
撮影者
「サロマ湖の中心ぐらいまで行って対岸の方に向かって泳いでいったと思う」