4月の訪日客数が過去最多 万博開幕など要因か 大阪
社会|
05/29 06:15
大阪・関西万博が開催されている大阪では、4月に訪れた外国人観光客が154万7000人と過去最多となりました。
大阪観光局によりますと、国別で1番多かったのは中国、2番目は韓国だったということです。
万博の開幕や桜のシーズンだったことが増えた要因として上げられるということです。
社会|
05/29 06:15
大阪・関西万博が開催されている大阪では、4月に訪れた外国人観光客が154万7000人と過去最多となりました。
大阪観光局によりますと、国別で1番多かったのは中国、2番目は韓国だったということです。
万博の開幕や桜のシーズンだったことが増えた要因として上げられるということです。
将棋の藤井聡太七冠(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する名人戦七番勝負の第5局が茨城県古河市で開催されるのを前に前夜
社会|
05/28 23:57
山梨県にある富士山とコンビニ店を一緒に撮影することができる場所で、また新たな柵の設置が検討されていることが分かりました
社会|
05/28 23:48
後半国会の焦点となっている選択的夫婦別姓について、野党側が提出した法案の審議が30日から始まる見通しです。 28日
政治|
05/28 23:44
天皇皇后両陛下が来日しているルクセンブルク大公と皇居で夕食をともにされました。 天皇陛下は28日午後7時ごろ、皇居
社会|
05/28 23:05
自民党の麻生最高顧問と岸田前総理大臣、茂木前幹事長が都内で会食しました。石破総理大臣の政権運営や夏の参議院選挙の情勢な
政治|
05/28 22:53
大阪・関西万博を巡り、石破総理大臣は7月3日の日本の「ナショナルデー」に再び会場を訪れ、式典に出席する方向で調整に入り
政治|
05/28 21:59