年金運用GPIF 1兆7000億円の黒字
社会|
07/05 10:26
公的年金の積立金を運用するGPIFは4日、2024年度の運用実績が1兆7334億円の黒字だったと発表しました。黒字は5年連続です。
年金積立金は長期的に運用され、高齢者の年金給付に充てられています。
3月末の運用資産はおよそ250兆円となっていて、累計収益額は155兆5311億円に達しています。
(「グッド!モーニング」2025年7月5日放送分より)
社会|
07/05 10:26
公的年金の積立金を運用するGPIFは4日、2024年度の運用実績が1兆7334億円の黒字だったと発表しました。黒字は5年連続です。
年金積立金は長期的に運用され、高齢者の年金給付に充てられています。
3月末の運用資産はおよそ250兆円となっていて、累計収益額は155兆5311億円に達しています。
(「グッド!モーニング」2025年7月5日放送分より)
広島県出身で自身も被爆2世であるバレリーナの森下洋子さんが「戦後80年」に際し会見を行い、「核は絶対にいけない」と訴え
社会|
07/04 23:59
盗まれたものと知りながら茨城県下妻市の倉庫内に盗難車を保管したとして日本人の男ら3人が逮捕されました。 職業不詳の
社会|
07/04 23:54
酒やみそ、菓子などの原料となる加工用米の不足が懸念されるなか、小泉農林水産大臣は加工用として8月にも備蓄米を販売する考
経済|
07/04 23:02
政府の地震調査委員会はトカラ列島近海での地震活動について、この地域では1995年以降で最大規模の地震活動であるという見
社会|
07/04 22:30
鹿児島県のトカラ列島で地震が続くなか、政府は新たな防災基本計画案を取りまとめました。 断続的に地震が発生。3日は最
社会|
07/04 21:43