東海第二原発の敷地内から銅線を盗んだか 土木作業員の男を逮捕 茨城県警
社会|
04/03 19:57
茨城県東海村にある東海第二原発の敷地内の工事現場から銅線を盗んだとして、土木作業員の男が逮捕されました。
窃盗容疑で3日に逮捕されたのは茨城県土浦市に住む土木作業員の宮嶋和昭容疑者(68)です。
警察によりますと、宮嶋容疑者は1月19日ごろ、東海村にある日本原電の東海第二原発の工事現場から銅線およそ30メートルを盗んだ疑いが持たれています。
宮嶋容疑者は取り調べに対し、「自分は盗んでいない」などと容疑を否認しています。
日本原電によりますと、工事現場は出入りする人の身分証の確認などをしていない区域でした。
東海第二原発では他にもコンテナに保管していた廃棄ケーブルがなくなっていて、警察に被害届を提出しているということです。
日本原電は「この事案を受けて警備強化を図っている」とコメントしました。
東海第二原発は2011年から運転を停止しています。