すすきの爆発 原因は“ボンベの落下場所” 関係者が証言
社会|
05/20 18:37
すすきので起きた大爆発の原因は、ボンベが落ちた場所だったことが分かりました。
19日、札幌すすきののビル2階に入るジンギスカン店で発生した爆発事故。
1階の菓子店の防犯カメラはすさまじい勢いで窓ガラスが路上にたたき付けられる様子を捉えていました。
菓子店の厨房では、爆発の衝撃で天井から白いものが落ちる様子も。
3人の女性アルバイトがけがをした爆発事故。20日、原因が判明しました。炭とカセットボンベが関係していました。
大黒商事
宮田文徳社長
「申し訳ございませんでした。ガスボンベが熱で膨張して引火したのが原因だということでした」
炭をどんどんとくべて火を起こしていたところ、対角にある棚に放置されていたボンベが熱で膨張し、爆発が発生して天井に向けて飛んでいきました。
そして、天井から跳ね返ってきた先が、火の付いた炭の上だったというのです。
宮田文徳社長
「熱膨張して1回爆発してポン、(天井にあたって)ポン、コンロに入ってポン」