MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

乗客“困惑”「降りられない」 航空機が工事現場に“誤進入”

社会

05/23 18:25


 着陸直後、誤って工事中の誘導路に侵入した全日空の航空機は、動けない状態が続いています。航空機で何があったのか、乗客に話を聞くことができました。 立ち往生した航空機の乗客 「突然止まったので、止まった衝撃はあったけど特に大きな音とかはなかった。ほぼ満席だったので、(乗客は)結構いたと思う」 「早く出たかったけど」
 22日夜、新千歳空港発の全日空機が広島空港に着陸。駐機場に向かう途中に間違って工事中の誘導路に進入し、動けなくなりました。
 その後、機内では。 機内アナウンス 「本日は、大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。途中、駐機場ですので、足元お気を付け下さい。地上交通に関しましては今手配をしておりますので、改めて到着ロビーでご案内させていただきます」
 動けなくなっておよそ1時間半後、乗客乗員132人は全員航空機から降り、歩いてターミナルに向かいました。 立ち往生した航空機の乗客 「急ブレーキの音で、前にのめる感じで(止まった)」
 航空機は、工事現場周辺に設置されたライトの台座のコンクリートを乗り越えて停止したということです。
 一夜明け、現在も航空機はその場から動いていません。 全日空
 広報 「現状では、航空機を移動させる牽引(けんいん)車を取り付けることができないため、キズが入ってしまった航空機のタイヤを交換して、機体が動かせるか確認している」
 問題の航空機は誘導路に残ったままの状況ですが、他の便はほぼ通常通り運行しています。
 
 
 

社会 の記事一覧