9/29(土)2018J3 第25節 ギラヴァンツ北九州vs藤枝MYFC 観戦リポート!
2018年10月03日
上田恵子の燃えろ!ギラヴァンツ通信

こんにちは!ギラヴァンツ北九州担当の上田恵子です!
この日は「読書の秋」「芸術の秋」にちなんだイベントでした!
絵本を読むことができるスペースがあり、気に行った絵本は2冊まで持って帰ることができます!家庭で役目を終えた絵本を次の世代へバトンタッチ!子供達はどれにしようか迷いながら抱えて持って帰っていましたよ!
似顔絵ブースでは、好きな選手とツーショット似顔絵を描いてくれます!似顔絵師が書いてくれる世界に1つしかない選手との絵は宝物ですね!
さらにColerhythm Risa アートパフォーマンスでは、アートとダンスを融合させたダイナミックなショー!どんどんRisaさんの世界に引き込まれ、大観衆の中楽しませてくれました!
にぎわいプロムナードでは選手による北海道胆振東部地震義援金募金活動が行われました。
その募金活動に参加されたサポーターさんです!4歳の弟は茂平選手がカッコイイところが大好き、7歳のお兄ちゃんは池元友樹選手のいっぱい得点を取るところが大好き!お父さんは本山雅志選手の活躍を期待しています!「監督が変わって、よく走り、点を取ってやる!という気持ちが伝わり、観ていて気持ちがいい!」
KBCラジオをいつも聴いてくださっているご家族にも出会えました!サッカーに詳しい友人が「ミクスタは素晴らしいスタジアムだよ、一回でも観た方がいい!」と勧めてくれたことがきっかけでファンに!最初に観た試合が0-4で大敗した相模原戦でしたが、ミクスタが楽しくて試合観戦に来ています!
相手は勝ち点1の差で上位につける藤枝MYFC。勝ち点3を取って順位を入れ替えたいところです。
前半北九州はなかなかシュートを打たせてくれません。FKのチャンスも相手よりはるかに多いですが、それもゴールに結びつかず0-0のまま後半へ。後半58分にオウンゴールで相手に1点を許してしまいます。惜しいシーンも多く、ゴールまであと1歩。そんな中試合終了間際の90分、池元選手のシュートがゴールに刺さり、同点に追い付きます!!アディッショナルタイムは3分。もう1点取って逆転勝利、の想いは届かず1-1で引き分けとなりました。
柱谷監督
「チェンジサイドを繰り返して入っていくということはできたのですが、そこから先の精度だったりクロスボールの精度、入るタイミングだったり、レベル的には高いとは言えない、そこに問題点があるのかなと思います。 精度を上げるためにはもう練習しかないですね。ボールを蹴ることですから。個人のレベルだし、センタリングの数はJ3の中でNo2なので、中でいかに合ってないか、いいボールを上げてないか、そこに尽きると思います。そこは練習して合わせていくしかないし、ちゃんと狙った所に蹴る、精度を上げていくのは練習しかないと思います。
強いメンタルを持って最後までやりきる、走り切るというサッカーを貫き通す。選手達は足がつるまでヘロヘロになって倒れるまでやってもらう。これは継続してやっていきたいと思っています。それは上手い選手も含めてそれをできるようにトレーニングからやっていきたいと思いますし、それができたときにはまた一皮むけるのではないかなと思います。ただもう「一戦必勝」です。 あと何試合とかいう問題ではなくて一戦必勝で必ず勝ち点3を取るんだという強い意志で残りゲームも戦っていきたいと思います。」
池元友樹選手
「どんな形でもシュートを打ちたかったし、いい形でいいところでボールを持てたので迷わず狙ったことがゴールに結びついたのかなと思います。 コンディションもそうですし、チームとして良くなるために周りとの連携を考えすぎている部分もありますし、「自分自分」というのが少し無くなってきているのかなと思っていました。個人的にそういうところが足りないのでチームとしてもゴールの数が少ないのかなと思っているので、そこの使い分けは難しいですけど、もっともっと自分がゴールという形を出していけばチームも上がっていくと思うので、そこはしっかり狙いながらチームとしての連携も考えて良くなっていけばと思います。」
次のホームゲームは10月21日(日)14時キックオフです!この日はレディースディで、女性の方はホームB席大人500円、小中学生100円です!



